
ビルの管理は
まず飲料水の管理から
受水槽清掃
高置水槽清掃
貯水槽清掃
貯水槽の清掃は専門業者の
日栄ビル管理センターへおまかせ下さい!
長野県知事登録(長野県57貯第23号)
創業昭和54年

お客様の困ったに即時応対できます


調査・見積もり無料


環境衛生管理
日々を取りまく環境のさまざまな要因が、私たちの健康に重大な影響を与えることが注目されています。高気密性や高断熱化が進み、建築物全体の閉鎖性が高まってきていることから、建物内の環境も例外ではありません。シックハウスの原因となるホルムアルデヒドやVOC(揮発性有機化合物)、発ガン性をもつアスベストのほか多種多様なアレルギー原因物質など、知らず知らずのうちに健康に害を与える物質が我々のすぐ近くに存在 しています。建物に内包された設備から出る煤煙や廃液など、より厳重な管理が求められているのは言うまでもありません。

こうした現状に対処し建築物の衛生的な環境を確保するためには、空気環境、給排水のメンテナンス、廃棄物の処理をはじめ、ねずみ、昆虫など害虫の防除まで、総合的な管理が効果的です。延べ面積3000平方メートル以上の特定建築物が法律で義務付けられている各種測定もぜひお任せください。
●害虫防除

保守管理、施工など、1年を通して害虫ゼロを目指します。
●作業環境測定

健康に影響のない作業環境であるかチェックします。
●水質検査

水は私たちが口にするもの。安心、安全に水道を使えるよう正確に測定します。
●ばい煙測定

大気汚染防止法に基づき、ばいじんや有害物質の濃度を測定します。長年の経験とノウハウを活用して分析し、ご報告させていただきます。
●空気環境測定

人が沢山集まるところには二酸化炭素過多になりがちです。
快適に、健康にお過ごしいただくために空気環境測定が必要です。
●アスベスト調査

建材の中に有害なアスベスト(石綿)が含有しているか分析調査を行います。

貯水槽の清掃は年一回法律で義務付けられております。
専門業者の当社へおまかせ下さい。
無料見積り
取り扱い
・ビル清掃
・ビル管理
清掃内容
・受水槽
・貯水槽
・高置水槽
清掃箇所
・貯水槽
・配水管
その他
・建築物飲料水
・貯水槽清掃業

ご依頼の流れ

STEP 1
お問い合わせ TEL:0263-88-8931
貯水槽清掃・点検のご依頼等水のトラブルでお困りな事がありましたら、お気軽にお電話でお問合せください。

STEP 2
受付
受付スタッフが症状や住所など詳しくお伺いいたします。
施工スタッフがお伺いする日程を調整します。

STEP 3
ご訪問・お見積り
施工スタッフが現地へお伺いして、症状の確認を行います。その後、施工内容とお見積り料金をご説明させていただきます。

STEP 4
施工
施工内容とお見積り料金にお客様がご納得・ご了承いただいた後に、修理・施工に着手いたします。施工日程が別日となる場合は、改めて日程調整をさせていただきます。

STEP 5
施工完了
作業終了後、お客様とご一緒に施工内容をご確認していただき、お支払手続きとなります。
会社案内
会社名
株式会社日栄ビル管理センター
電話番号
0263-88-8931
FAX番号
0263-88-8933
住所
〒399-8304 長野県安曇野市穂高柏原1332-2
アクセス
安曇野ICから車で15分
業種
清掃業、貯水槽清掃業、ビル管理、ビルクリーニング、ビルメンテナンス、マンション管理
受付時間
8:30~17:00